台風一過、奇跡的に梅雨の晴れ間の、真夏日!
クールシェア(?!)になったかな。
久しぶりの顔ぶれに、会場は大盛り上がりでした。
ちびっ子さんたちも、暑さなんてなんのその。
元気いっぱいに、動き回ってました。
また是非、お顔を見せに来てくださいね。
赤ちゃんにやさしい病院認定の産婦人科です
台風一過、奇跡的に梅雨の晴れ間の、真夏日!
クールシェア(?!)になったかな。
久しぶりの顔ぶれに、会場は大盛り上がりでした。
ちびっ子さんたちも、暑さなんてなんのその。
元気いっぱいに、動き回ってました。
また是非、お顔を見せに来てくださいね。
皆さんは既にご存知かもしれません。
「陣痛アプリ」ってあるんですね⁉️
昨日、破水して入院された知人の姪御さんのお見舞いに伺ったところ、陣痛のたびにポチッと押して、うーん💦うーん💦と陣痛に耐え、治るとまたポチッ。
陣痛の間隔を記録してくれるアプリ。
こんな便利なものが⁉️
はい、昨晩無事に出産されましたよ👶♀
おめでとうございます🎊
蒸し暑い日が続いています。皆さま体調に気をつけてお過ごしくださいませ。
■日時: 7月25日(水) 14:00~15:30
(13:00頃までに昼食を済ませて10分前にはお入りください)
■場所: 当院待合室
■用意するもの:① 体操のできる服装(ズボンなど)でお越しください。持ってこられても構いません。
② バスタオル1枚
③ 母子手帳(妊娠5か月以降の方が対象です)
※お子様の同伴はご遠慮ください。
この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。
参加ご希望の方は、予約が必要です。
■日時: 7月11日(水) 14:00~15:30
■場所: 当院待合室
■内容: 1. お産の経緯 2. 母乳育児について
*休憩時間に院内をご案内します。
*当日は母子手帳をご持参ください。
*お子様の同伴はご遠慮願います。
この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。
参加ご希望の方は、予約が必要です。
前日がかなり激しい雨だったので、お天気が心配でしたが、くもり空の中、お集まりいただいて、ありがとうございました。
ママのそばからなかなか離れられなかったけど…
もぐもぐタイムの後は、人気のおもちゃにGO!
また、大きくなって、お会いできる日を楽しみにしています。
■日時: 6月27日(水) 14:00~15:30
(13:00頃までに昼食を済ませて10分前にはお入りください)
■場所: 当院待合室
■用意するもの:① 体操のできる服装(ズボンなど)でお越しください。持ってこられても構いません。
② バスタオル1枚
③ 母子手帳(妊娠5か月以降の方が対象です)
※お子様の同伴はご遠慮ください。
この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。
参加ご希望の方は、予約が必要です。
今回も皆様の善意ある献金64,495円を寄付させていただきました。
ありがとうございました。
「おぎゃー献金」は、こころと身体に障害のある子ども達に思いやりの手をさしのべる愛の運動です。
献金は主に日本全国の産婦人科医院・病院などを通して、公益財団法人日母おぎゃー献金基金に集められ、心身障害児のための施設や心身障害の予防の療育等に関する研究を補助するために使われています。
http://www.ogyaa.or.jp/
住吉神社の池でも可愛いカモの親子が見られるというニュースを観られた方も多いと思います。14羽の子がもが一所懸命ママについて行ってる姿、可愛いですよね〜
こちらは先日お知らせした平尾のとある池のカモの親子のその後です⬇️
友人談〜
鴨は6羽の第1グループが3羽となり、8羽の第2グループは寒さで全滅、12羽の第3グループは今5羽。
自然は厳しいですね〜💦
■日時: 6月13日(水) 14:00~15:30
■場所: 当院待合室
■内容: 1. お産の経緯 2. 母乳育児について
*休憩時間に院内をご案内します。
*当日は母子手帳をご持参ください。
*お子様の同伴はご遠慮願います。
この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。
参加ご希望の方は、予約が必要です。
あいにくの雨の中、お集まりいただき、ありがとうございました。
ニコニコの笑顔、おっきな声でのおしゃべり、びっくりするぐらいのスピードでズリズリとあっちへこっちへ。
今日はゴールデンウィークの真っ只中。明日からのお休みも、楽しくお過ごしください。