母親学級のご案内
■日時: 5月9日(水) 14:00~15:30
■場所: 当院待合室
■内容: 1. お産の経緯 2. 母乳育児について
*休憩時間に院内をご案内します。
*当日は母子手帳をご持参ください。
*お子様の同伴はご遠慮願います。
この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。
参加ご希望の方は、予約が必要です。
赤ちゃんにやさしい病院認定の産婦人科です
■日時: 5月9日(水) 14:00~15:30
■場所: 当院待合室
■内容: 1. お産の経緯 2. 母乳育児について
*休憩時間に院内をご案内します。
*当日は母子手帳をご持参ください。
*お子様の同伴はご遠慮願います。
この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。
参加ご希望の方は、予約が必要です。
桜が咲いて、爽やかな季節になりました。
7月生まれさんは、まだまだママのお膝の上が大好きだったようです。
ニックネームが『横綱』くんば誰だっけ?
また、大きくなってお会いできる日を楽しみにしています。
お集まりいただいて、ありがとうございました。
お天気もよく☀️気持ちのいい日が続いています。
福岡市では昨日桜🌸の満開を迎えました。
天神中央公園では海外からの観光客の姿を沢山見かけましたよ〜
美しい🌸は皆を笑顔にしてくれますね😊
■日時: 4月25日(水) 14:00~15:30
(13:00頃までに昼食を済ませて10分前にはお入りください)
■場所: 当院待合室
■用意するもの:① 体操のできる服装(ズボンなど)でお越しください。持ってこられても構いません。
② バスタオル1枚
③ 母子手帳(妊娠5か月以降の方が対象です)
※お子様の同伴はご遠慮ください。
この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。
参加ご希望の方は、予約が必要です。
日中の最高気温が20度を超え、暖かい一日となりました。
3月14日 ホワイトデーですね。
ホワイトデーの由来〜
福岡市の老舗菓子屋「石村萬盛堂」の社長は、バレンタインデーのお返しにせめてマシュマロでも渡してほしい旨の文章が少女雑誌に掲載されているのを目にした。石村萬盛堂はこの文章に触発され、バレンタインデーの返礼としてマシュマロを渡す日を創設し、返礼用マシュマロ菓子として「君からもらったチョコレートを僕の優しさ(マシュマロ)で包んでお返しするよ」とのコンセプトで、黄身餡の代わりにチョコレートをくるんだマシュマロを売り出すこととした。この「マシュマロデー」は、百貨店岩田屋のアドバイスで、当時大型のイベントが無かった時期にあたる3月14日に設定され、1978年(昭和53年)3月14日からキャンペーンが開始された。後に、他業界にもこのキャンペーンを拡張するため、1980年代に百貨店側からの申し出により名称をホワイトデーに変更した
〜Wikipediaより〜
日頃の感謝の気持ちを込めてバレンタインチョコを送った方々から〜
気持ちだけですが〜ってお返しの品をいただきました🤗
「エビで鯛を釣ったな😏〜」って😋
このちょっとしたやりとりで心もポッとあったかくなる1日になりました〜
■日時: 4月11日(水) 14:00~15:30
■場所: 当院待合室
■内容: 1. お産の経緯 2. 母乳育児について
*休憩時間に院内をご案内します。
*当日は母子手帳をご持参ください。
*お子様の同伴はご遠慮願います。
この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。
参加ご希望の方は、予約が必要です。
3月3日は桃の節句!
森下kitchenではひな祭り膳を作りました🎎
🌸ちらし寿司
🌸天ぷら 抹茶塩を添えて
(ふぐ、タラの芽、安納芋、大葉、花人参)
🌸蛤のお吸い物
🌸梅あんのかぶら蒸し
🌸菜の花のおひたし
お祝いの席にぴったりなちらし寿司の具には
海老は、『長生き』
豆は『健康でマメに働ける』
レンコンは、『見通しがきく』
など意味があるんです(^_^)
行事食には縁起の良い意味が含まれています
女の子の幸せと健康を願い、
また来年もひな祭りを楽しみましょう〜!
賑やかでした!
みなさん、よくしゃべる!
赤ちゃんたちも、よく動く!
一緒に来たお兄ちゃんお姉ちゃんも、よく走る(笑)!
寒さも緩み、一気に春の気配です。
4月から保育園に入る赤ちゃんもちらほら。
Step upの季節ですね😀
たくさんの方に集まっていただき、ありがとうございました❗️
■日時: 3月28日(水) 14:00~15:30
(13:00頃までに昼食を済ませて10分前にはお入りください)
■場所: 当院待合室
■用意するもの:① 体操のできる服装(ズボンなど)でお越しください。持ってこられても構いません。
② バスタオル1枚
③ 母子手帳(妊娠5か月以降の方が対象です)
※お子様の同伴はご遠慮ください。
この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。
参加ご希望の方は、予約が必要です。
五輪のテーマは「百花繚乱」
それぞれの選手がそれぞれの競技で花を咲かせたい🌸
〜小平奈緒主将〜
オリンピック12日目になりました。日本の選手もそれぞれの競技で素晴らしいパフォーマンスで花を咲かせてくれています。
それぞれの選手にはここまで来るのにいろんなドラマがあって、いろんな想いで挑んでいるんだなと感動ですよね〜
今朝の天声人語より
政治の世界では日韓関係の微妙な駆け引きが報道されていますが、スポーツの世界では日韓の両エースは堂々と勝負して、そしてスポーツマンらしく、遺恨なく、お互いの健闘を称え、感動的なシーンでした!
残り6日。
まだまだ見逃せない競技がありますね。
全力で応援しましょう❗️
がんばれ!ニッポン!