すべての女性が自分の人生を
自らの意思で選択し、決定できる
環境をつくるために
ジョイセフは、女性の命と健康を守るため、現地の政府やNGOと連携して活動を行っています。
私たちができること〜
ジョイセフフレンズになる
目的に応じて募金する
ものを寄贈して支援する
お買い物で支援する
今回は、使用済み切手、未使用ハガキ、使用済みインクカートリッジを送ります。
皆さんも、できるところで支援活動に参加してみませんか
赤ちゃんにやさしい病院認定の産婦人科です
すべての女性が自分の人生を
自らの意思で選択し、決定できる
環境をつくるために
ジョイセフは、女性の命と健康を守るため、現地の政府やNGOと連携して活動を行っています。
私たちができること〜
ジョイセフフレンズになる
目的に応じて募金する
ものを寄贈して支援する
お買い物で支援する
今回は、使用済み切手、未使用ハガキ、使用済みインクカートリッジを送ります。
皆さんも、できるところで支援活動に参加してみませんか
大雨警報が発令されて、どきどきしましたが、開催中の天気は良好で安心いたしました。
ママから離れられないのは、やっぱり、男の子が多かったかな?
お兄ちゃんに鍛えられた、弟くんは強かった☆
私たち、同じお誕生日なんですよ、と教えていただきました。
仲良く大きくなってくださいね。
また、お会いできる日を楽しみにしています。
蒸し暑くなりましたね〜☀️
この時期、子供からお年寄りまで飲むことができる、夏バテ防止、疲労回復にもぴったりの飲み物、しそジュースをいただきました。
しそは、抗酸化作用が強いβカロチン、カルシウム、カリウム等はホウレン草よりも豊富。鉄分やその他ビタミン、ミネラルも豊富です。
アレルギー症状の改善
殺菌作用と胃腸回復
ダイエット‼️
貧血予防
精神安定作用と骨粗鬆症予防
成人病予防
しそって凄い!こんな効能があるんですね。
しかも、美味しい〜
作り方も割と簡単です。
残った絞りかすは、おにぎりやふりかけに活躍する「ゆかり」になります。
赤じそは梅干しや紅ショウガの着色、漬物などに利用されますが、6〜7月が旬で、年中は手に入らないので旬の時期に手に入れてつくってみてはいかがでしょう?
オススメです。
■日時: 7月26日(水) 14:00~15:30
(13:00頃までに昼食を済ませて10分前にはお入りください)
■場所: 当院待合室
■用意するもの:① 体操のできる服装(ズボンなど)でお越しください。持ってこられても構いません。
② バスタオル1枚
③ 母子手帳(妊娠5か月以降の方が対象です)
※お子様の同伴はご遠慮ください。
この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。
参加ご希望の方は、予約が必要です。
■日時: 7月12日(水) 14:00~15:30
■場所: 当院待合室
■内容: 1. お産の経緯 2. 母乳育児について
*休憩時間に院内をご案内します。
*当日は母子手帳をご持参ください。
*お子様の同伴はご遠慮願います。
この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。
参加ご希望の方は、予約が必要です。
あいにくの曇り空に、小雨の降る中、10組のママと赤ちゃん達が集まって下さいました。
あっちこっちへ、ハイハイで動きまわる赤ちゃん多数❗️ママたちも、久しぶりに会ったとは思えないような、打ち解けようで、話が弾んでいたようです。楽しい時間を過ごせていただけたんではなかったでしょうか⁉️
■日時: 6月28日(水) 14:00~15:30
(13:00頃までに昼食を済ませて10分前にはお入りください)
■場所: 当院待合室
■用意するもの:① 体操のできる服装(ズボンなど)でお越しください。持ってこられても構いません。
② バスタオル1枚
③ 母子手帳(妊娠5か月以降の方が対象です)
※お子様の同伴はご遠慮ください。
この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。
参加ご希望の方は、予約が必要です。
■日時: 6月14日(水) 14:00~15:30
■場所: 当院待合室
■内容: 1. お産の経緯 2. 母乳育児について
*休憩時間に院内をご案内します。
*当日は母子手帳をご持参ください。
*お子様の同伴はご遠慮願います。
この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。
参加ご希望の方は、予約が必要です。
■日時: 5月24日(水) 14:00~15:30
(13:00頃までに昼食を済ませて10分前にはお入りください)
■場所: 当院待合室
■用意するもの:① 体操のできる服装(ズボンなど)でお越しください。持ってこられても構いません。
② バスタオル1枚
③ 母子手帳(妊娠5か月以降の方が対象です)
※お子様の同伴はご遠慮ください。
この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。
参加ご希望の方は、予約が必要です。