MORISHITA PRESS

かるがもの親子🦆

今年も産まれたよ〜と友人から知らせがあり、早速南区平和のとある池へ。
いました!いました!
可愛いカモの親子がふた組も。
ひと組の方は、今日初お目見えよ!って。
可愛い〜😍
お母さんに一生懸命付いて行ってる姿が微笑ましい(๑˃̵ᴗ˂̵)
でも!水中からヒナを狙ってる亀がウヨウヨ。
親子隊列の真正面に亀の姿が😱
お母さんがすかさず亀を突いて攻撃!
それを見たヒナたちが散らばった!亀が驚いて逃げる。
良かった〜😆
時々陸に上がっては毛づくろいしてる姿。
カラスや猫がそれを狙っているらしい〜
日々ヒナの数が少なくなってくるのよ〜😩って。
可愛いヒナたちが元気に大きくなってまたこの池に戻ってきてほしいなあ。

MORISHITA PRESS

桜の次は〜藤の花

柳川に行ってきました。
中山熊野神社では、大藤まつりが開催されており、樹齢約300年!の藤の香りに包まれています。
満開にはもう少しというところでしたが、多くの家族連れで賑わっていました〜

藤の香りに癒された後は、川下りへ。
ウン十年ぶりでしょうか⁉︎
雲ひとつない晴天の下、心地よい風を感じながら、約1時間、ゆったりとお堀を巡ります。
気持ちよかったです〜

お知らせ

6月生まれさんの同窓会

桜がきれいな頃に、参加していただけて、よかったです。

おもちゃ、おやつ、飲みもの、すきなものがいっぱい。

だけど、やっぱり、いちばんは、ママ!でしたね♡

また、大きくなって、お会いできる日を、楽しみにしています。

お集まりいただき、ありがとうございました。

お知らせ

5月8日(水) 母親学級を実施します

母親学級のご案内

■日時: 5月8日(水) 14:00~15:30

■場所:  当院待合室

■内容: 1. お産の経緯   2. 母乳育児について

*休憩時間に院内をご案内します。

*当日は母子手帳をご持参ください。

*お子様の同伴はご遠慮願います。

 この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。

 参加ご希望の方は、予約が必要です。

MORISHITA PRESS

今だけの共演🌸

菜の花と桜の共演が見られる能古島アイランドパークへ行ってきました。
春休み中の子ども達と外国人観光客の姿が見えて多く見られ、船もバスも🈵状態でした。

春めいた陽気の中、気持ちのいい風、色とりどりの花、春を満喫してきましたよ〜

平成最後の桜🌸、そろそろ散り始めてきたようです〜

お知らせ

4月24日(水) マタニティヨーガ入門講座実施します

マタニティヨーガ入門講座のご案内

 

■日時: 4月24日(水) 14:00~15:30

(13:00頃までに昼食を済ませて10分前にはお入りください)

■場所: 当院待合室

■用意するもの:① 体操のできる服装(ズボンなど)でお越しください。持ってこられても構いません。

② バスタオル1枚

③ 母子手帳(妊娠5か月以降の方が対象です)

※お子様の同伴はご遠慮ください。

この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。

参加ご希望の方は、予約が必要です。

お知らせ

4月10日(水) 母親学級を実施します

母親学級のご案内

■日時: 4月10日(水) 14:00~15:30

■場所:  当院待合室

■内容: 1. お産の経緯   2. 母乳育児について

*休憩時間に院内をご案内します。

*当日は母子手帳をご持参ください。

*お子様の同伴はご遠慮願います。

 この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。

 参加ご希望の方は、予約が必要です。

お知らせ

5月生まれさんの同窓会

もうそろそろ一歳。
しゃがんだり、背伸びしてみたり。
出来ることがどんどん増えて、ママたちも目が離せませんね。
たまに息抜きできる時間が、持てるといいですね。

雨で足もとの悪い中、たくさんお集まりくださって、ありがとうございました。
またお会いできる日を、楽しみにしてます!!

お知らせ

3月27日(水) マタニティヨーガ入門講座実施します

マタニティヨーガ入門講座のご案内

 

■日時: 3月27日(水) 14:00~15:30

(13:00頃までに昼食を済ませて10分前にはお入りください)

■場所: 当院待合室

■用意するもの:① 体操のできる服装(ズボンなど)でお越しください。持ってこられても構いません。

② バスタオル1枚

③ 母子手帳(妊娠5か月以降の方が対象です)

※お子様の同伴はご遠慮ください。

この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。

参加ご希望の方は、予約が必要です。