母親学級のご案内
■日時: 2月12日(水) 14:00~15:30
■場所: 当院待合室
■内容: 1. お産の経緯 2. 母乳育児について
*休憩時間に院内をご案内します。
*当日は母子手帳をご持参ください。
*お子様の同伴はご遠慮願います。
この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。
参加ご希望の方は、予約が必要です。
赤ちゃんにやさしい病院認定の産婦人科です
■日時: 2月12日(水) 14:00~15:30
■場所: 当院待合室
■内容: 1. お産の経緯 2. 母乳育児について
*休憩時間に院内をご案内します。
*当日は母子手帳をご持参ください。
*お子様の同伴はご遠慮願います。
この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。
参加ご希望の方は、予約が必要です。
明けましておめでとうございます。
森下kitchenでは、今年もお雑煮とお節料理を作りました🙂
今回はお雑煮に入っているかつお菜を紹介したいと思います。
かつお菜は古くから博多に伝わり、「勝男菜」と書くことから、縁起物としてお正月に食べられるようになりました。
福岡以外ではあまり見かけない、伝統的な博多雑煮の食材です。
汁物に入れると、鰹節のだしがいらないほど風味が出ることから「かつお」という名前が使われたそうです。
かつお菜の栄養についてですが、名前の由来となる旨味成分のグルタミン酸やアスパラギン酸などを多く含んでいます。
また、緑黄色野菜の一つとして、βカロテンやビタミンCも多く、抗酸化性の高い野菜です。
皆様もかつお菜を食べて、今年1年元気に過ごしましょう‼️
旧年中は大変お世話になりました
2020年も患者様に寄りそって診療に努めていきたいと思っています
どうぞよろしくお願いいたします
令和二年 元旦
今年のクリスマスは天気も良く、寒さの和らぐ気候でしたね🎅
今回は、森下kitchenより、今年のクリスマスメニューを
紹介したいと思います🎄
🍴人参ピラフ
🍴オードブル
☆ローストビーフ
☆彩り野菜のテリーヌ
☆唐揚げ
☆2種のピンチョス
☆リースサラダ
🍴ベーコン・ほうれん草・しめじのキッシュ
🍴コンソメスープ
次回はお正月メニューを紹介したいと思います🎍
皆様、よいお年をお迎え下さいませ😊
■日時: 1月22日(水) 14:00~15:30
(13:00頃までに昼食を済ませて10分前にはお入りください)
■場所: 当院待合室
■用意するもの:① 体操のできる服装(ズボンなど)でお越しください。持ってこられても構いません。
② バスタオル1枚
③ 母子手帳(妊娠5か月以降の方が対象です)
※お子様の同伴はご遠慮ください。
この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。
参加ご希望の方は、予約が必要です。
まんまるほっぺちゃん、スレンダーちゃん、着ぐるみちゃん、みんな大集合。
あっという間に9か月たちました。
みなさん、お久しぶりです!
たくさんおしゃべりして、楽しく過ごしていただけたでしょうか?
これから冬本番です。
体調に気をつけて、お過ごしくださいね。
良いお年を!!
一階待合室、二階ラウンジにて、Wi-Fiが使えるようになりました。受付、ラウンジで案内をしておりますのでお尋ねください。
■日時: 1月8日(水) 14:00~15:30
■場所: 当院待合室
■内容: 1. お産の経緯 2. 母乳育児について
*休憩時間に院内をご案内します。
*当日は母子手帳をご持参ください。
*お子様の同伴はご遠慮願います。
この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。
参加ご希望の方は、予約が必要です。
師走に入り朝晩一段と冷え込んできましたね。街はイルミネーションでキラキラ輝き、子どもたちはワクワクしながらサンタクロースをまっているところでしょう。
こんな季節にオススメの絵本を二階ラウンジに置いています。お見舞いの時にでも上のお子さんたちとのぞいてみてください。
ほっこりするお話ばかりですよ〜
■日時: 12月25日(水) 14:00~15:30
(13:00頃までに昼食を済ませて10分前にはお入りください)
■場所: 当院待合室
■用意するもの:① 体操のできる服装(ズボンなど)でお越しください。持ってこられても構いません。
② バスタオル1枚
③ 母子手帳(妊娠5か月以降の方が対象です)
※お子様の同伴はご遠慮ください。
この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。
参加ご希望の方は、予約が必要です。