お知らせ

⚠️患者様へお願い⚠️ 新型コロナウィルス感染症予防対策について

福岡の緊急事態宣言を受けて以下の制限を実施します。

①外来診療中、同伴者の付き添いはできません。

②入院患者のお見舞いはご遠慮ください。

③分娩時の付き添い、立ち会いはできません。分娩後の面会は健康な方一人のみ30分以内とします。

④海外、東京など緊急事態宣言の地域から帰福された方は、その後二週間健康維持を確認するまでは来院をご遠慮ください。

 

※来院される方へ以下の注意をお願いいたします

①熱がある方、体調の悪い方の来院は事前に電話いただくか、来院を控えてください。
②咳がある方は必ずマスクを着用ください。
③来院後直ちにアルコール消毒または手洗いを実施してください。

患者様、ママのため、赤ちゃんのため、皆様の健康を守るために、ご協力をお願いいたします🤲

MORISHITA PRESS

🎎ひな祭りメニュー🌸

3月3日は女の子の健やかな成長を願う桃の節句、ひな祭りでしたね
森下kitchenでは今年もひな祭りメニューを作りました🎎

🌸手毬寿司
🌸天ぷら盛り合わせ
🌸春野菜のサラダ
🌸はまぐりのお吸い物
🌸3色チーズプリン

地域によっては旧暦の4月3日まで雛人形を飾るところもあるそうですね。
皆さんはどんなひな祭りを過ごされましたか?

お知らせ

各教室・ママ会開催中止のお知らせ

母親学級、両親学級、ヨガクラス、ママ会、2か月相談を、新型コロナウイルス感染が拡大する中で、万が一の感染から守るため、当分の間、開催を中止することにいたしました。

急な中止で、楽しみにされていた皆様には、心からお詫び申しあげます。

何卒ご理解頂きますようお願い申しあげます。

再開につきましては、確定次第ご案内致します。

お知らせ

3月&4月生まれさんの同窓会

3月、4月生まれのみんな、こんにちは!

2月に入りましたが、2020年も、どうぞよろしくお願いいたします。

楽しく過ごせたでしょうか?

まだまだ、ママのおっぱいが大好きなお友だちがいっぱいでしたね♡

1年前と変わったこと…wi–fi がつながったことをお伝えしました。

また、お兄さん、お姉さんになって、お会いできる日を楽しみにしています。

MORISHITA PRESS

バレンタインデー❤️

2月14日天声人語から

世話チョコ 友チョコ 自分チョコ 逆チョコ ファミチョコ
いろんな人にいろんな思いで渡すチョコレート。
それにちょっとお手紙を添えると心がほっこりしますね❣️

お知らせ

3月11日(水) 母親学級を実施します

母親学級のご案内

■日時: 3月11日(水) 14:00~15:30

■場所:  当院待合室

■内容: 1. お産の経緯   2. 母乳育児について

*休憩時間に院内をご案内します。

*当日は母子手帳をご持参ください。

*お子様の同伴はご遠慮願います。

 

 この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。

 参加ご希望の方は、予約が必要です。

 

MORISHITA PRESS

おぎゃー献金🤱

皆さまからお預かりした献金を日母おぎゃー献金基金に納めさせていただきました。

皆さまの善意に感謝いたします。

「おぎゃー献金」は、こころと身体に障害のある子供たちに思いやりの手をさしのべる愛の運動です。

公益財団法人おぎゃー献金基金

ogyaa.or.jp

MORISHITA PRESS

合格祈願🌸

受験シーズン到来‼︎
私事ですが〜太宰府天満宮に受験合格祈願に行ってまいりました。
コロナウイルス肺炎や、インフルエンザ、花粉症、といろんなことを心配しながらも、マスクして行ってきました。
いつもより外国人の観光客の姿が少なかったような〜

全ての受験生の皆さんが、体調万全にしてベストを尽くせますように❣️
お祈りしています。

春よ来い🌸

MORISHITA PRESS

節分👹

櫛田神社のおたふく面
くぐってお参りすると、商売繁盛や家内安全など福を授かると言われてます

2月3日 櫛田神社 節分大祭