しばらく不安定な天候でしたが、好天に恵まれて、安心しました。
おやつに突進!
ママからもらうより、自分で行きたいんだよね。
鏡に映る自分に興味津々でしたね。
お集まりいただいて、ありがとうございました!
また、大きくなってお会いできる日を楽しみにしています♪
赤ちゃんにやさしい病院認定の産婦人科です
しばらく不安定な天候でしたが、好天に恵まれて、安心しました。
おやつに突進!
ママからもらうより、自分で行きたいんだよね。
鏡に映る自分に興味津々でしたね。
お集まりいただいて、ありがとうございました!
また、大きくなってお会いできる日を楽しみにしています♪
■日時: 9月25日(水) 14:00~15:30
(13:00頃までに昼食を済ませて10分前にはお入りください)
■場所: 当院待合室
■用意するもの:① 体操のできる服装(ズボンなど)でお越しください。持ってこられても構いません。
② バスタオル1枚
③ 母子手帳(妊娠5か月以降の方が対象です)
※お子様の同伴はご遠慮ください。
この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。
参加ご希望の方は、予約が必要です。
今年も猛暑&台風の夏がやってきました。
大人はちょっとぐったりしてしまいますが・・・。
ちびっこちゃん達は、なんのその。
出来ることが毎日増えて、元気いっぱいです。
たくさんの笑顔を、ありがとうございました!
■日時: 9月11日(水) 14:00~15:30
■場所: 当院待合室
■内容: 1. お産の経緯 2. 母乳育児について
*休憩時間に院内をご案内します。
*当日は母子手帳をご持参ください。
*お子様の同伴はご遠慮願います。
この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。
参加ご希望の方は、予約が必要です。
7月31日は土用丑の日でしたね
森下kitchenではうな丼をしました。
“土用”は季節の最後に割り振られるので次の季節の始まる日の前日をいいます。
この季節は暑さが厳しく夏バテをしやすいので
『精のつくもの』を食べることになったのが始まりです。
鰻は目に良い、疲労に良い、ビタミンA、B群が豊富で、食欲減退防止の効果が期待でき、
栄養価が高くバランスに富んでいる為すぐれた食品です。
鰻のような魚の脂肪に含まれている『不飽和脂肪酸』が悪玉コレステロールの動きを抑制したり、脳の発達を助け老化による衰えを防ぎ、
血液をサラサラにしてくれるDHA(ドコサヘキサエン酸)や、動脈硬化を予防し脳梗塞や心筋梗塞の発病を防ぐEPA(エイコサペンタエン酸)がたっぷり含まれているのです。
ビタミンやコラーゲンもたっぷりなので美容、アンチエイジングにもぴったりの食材ですよ〜ϵ( ‘Θ’ )϶
■日時: 8月28日(水) 14:00~15:30
(13:00頃までに昼食を済ませて10分前にはお入りください)
■場所: 当院待合室
■用意するもの:① 体操のできる服装(ズボンなど)でお越しください。持ってこられても構いません。
② バスタオル1枚
③ 母子手帳(妊娠5か月以降の方が対象です)
※お子様の同伴はご遠慮ください。
この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。
参加ご希望の方は、予約が必要です。
宮崎産、生のライチをいただきました。
冷凍のものと違い、水っぽくなくフレッシュで、プリップリの果肉とあま〜い果汁が味わえます。
ライチはおいしいだけではありません!女性が憧れる美肌作りにも効果てきめんの果物なんです。美肌に必須のビタミンC、ビタミンBが豊富で、特に最近、妊娠をめざす女性に注目されている葉酸の含有量は、キウイフルーツやオレンジの3倍も!おいしくて美肌にもいい生ライチ、旬の時に食べたいですね!
今日の森下キッチンでは麻婆茄子にこの生ライチをデザートに添える予定です。
博多の街は山笠一色で賑わっています。
9日お汐井とりにはじまり、10日流れ舁き、11日早朝は朝山、明日12日は追い山の予行演習といったところでしょうか、追い山ならしがあります。
静から動へと動き出しました。
明日の追い山ならしを静かに待っている櫛田神社の清道です。
■日時: 8月7日(水) 14:00~15:30
■場所: 当院待合室
■内容: 1. お産の経緯 2. 母乳育児について
*休憩時間に院内をご案内します。
*当日は母子手帳をご持参ください。
*お子様の同伴はご遠慮願います。
この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。
参加ご希望の方は、予約が必要です。
悪天候が予測される日の開催だったので、心配していましたが、お天気で安心しました。
参加人数は少なかったけど、みんな、パワー全開!
階段、見つけて、楽しむお友だちも…
また、大きくなってお会いできる日を楽しみにしています。