お天気の良い日に行えてよかったです。
おやつ大好きなお友だち、右手、左手と、もう個性が出ているようです。
また、お兄ちゃん、お姉ちゃんになってお会いできる日を楽しみにしています。
お集まりいただいて、ありがとうございました。
赤ちゃんにやさしい病院認定の産婦人科です
お天気の良い日に行えてよかったです。
おやつ大好きなお友だち、右手、左手と、もう個性が出ているようです。
また、お兄ちゃん、お姉ちゃんになってお会いできる日を楽しみにしています。
お集まりいただいて、ありがとうございました。
■日時: 12月14日(水) 14:00~15:30
■場所: 当院待合室
■内容: 1. お産の経緯 2. 母乳育児について
*休憩時間に院内をご案内します。
*当日は母子手帳をご持参ください。
*お子様の同伴はご遠慮願います。
この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。
参加ご希望の方は、予約が必要です。
■日時: 11月30日(水) 14:00~15:30
(13:00頃までに昼食を済ませて10分前にはお入りください)
■場所: 当院待合室
■用意するもの:① 体操のできる服装(ズボンなど)でお越しください。持ってこられても構いません。
② バスタオル1枚
③ 母子手帳(妊娠5か月以降の方が対象です)
※お子様の同伴はご遠慮ください。
この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。
参加ご希望の方は、予約が必要です。
■日時: 11月9日(水) 14:00~15:30
■場所: 当院待合室
■内容: 1. お産の経緯 2. 母乳育児について
*休憩時間に院内をご案内します。
*当日は母子手帳をご持参ください。
*お子様の同伴はご遠慮願います。
この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。
参加ご希望の方は、予約が必要です。
台風18号の影響で強く風が吹く中、お集まりいただいてありがとうございました。
幼稚園もお休みになったので、お兄ちゃん・お姉ちゃんの参加もあって、にぎやかで楽しかったです。
個性豊かに大きくなった姿が見られて、うれしかったです。
帰りはとてもいいお天気になってよかったですね。
また、お会いできる日を楽しみにしています。
■日時: 10月26日(水) 14:00~15:30
(13:00頃までに昼食を済ませて10分前にはお入りください)
■場所: 当院待合室
■用意するもの:① 体操のできる服装(ズボンなど)でお越しください。持ってこられても構いません。
② バスタオル1枚
③ 母子手帳(妊娠5か月以降の方が対象です)
※お子様の同伴はご遠慮ください。
この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。
参加ご希望の方は、予約が必要です。
2016年7月 森下医院は開院110周年を迎えました。
戦後の短期間と新築のための休院を除けば、福岡市博多区で場所もあまり変わらず今日を迎えることは誠にありがたいことで、代々森下産婦人科を利用してくださる市民の方々をはじめ、ご支援いただく数々の医療機関の皆様に心から篤く御礼申し上げます。
私達はあくまでも患者様の立場に立って自然なお産と母乳育児を目指して一次医療に専念したいと念じております。今後ともよろしくご理解とご支援をお願い致します。
11月&12月生まれさんの同窓会を行いました。
「小魚せんべい、自分で食べるよ!」
ワイルドにがぶりといってましたね♪
おいしかったかな?
また、おにいちゃん、おねえちゃんになってお会いできる日を楽しみにしています。
お集まりいただいて、ありがとうございました。
■日時: 10月12日(水) 14:00~15:30
■場所: 当院待合室
■内容: 1. お産の経緯 2. 母乳育児について
*休憩時間に院内をご案内します。
*当日は母子手帳をご持参ください。
*お子様の同伴はご遠慮願います。
この講座は当院に分娩予約をされている方のみ対象です。
参加ご希望の方は、予約が必要です。
毎年8月の最後の金曜日に博多区医師会納涼フェスティバルが催されます。@ホテルオークラ福岡
今年も森下医院から15名!出席してきました。
夏休み最後の思い出に、スタッフのキッズ達も出席。
バンド演奏あり、キッズのための輪投げなどの遊びあり、
そして〜毎年恒例!高額商品をかけた大抽選会がありました。
助産師Tさん、ユニホーム当たってよかったね!😘
看護師Kさん😅来年こそは!またチャレンジしてくださいね〜😄