
お母さんに
そしてなによりも
赤ちゃんにやさしく。
自然分娩と母乳育児をモットーに。
当院は福岡市で100年以上に渡って続いているベッド数11床、年間約400件の分娩を扱う診療所です。4代に渡って続いている当院がたどり着いたところは自然分娩と母乳育児でした。自然の営み(母性)が生み出す神秘、やさしさ、すばらしさは医学がどんなに発達しても及びません。むしろ科学的で冷静な目をもって安全性の中で母性を最大限に引き出すように努力する事がとても大切な事だと思います。
当院のお産について医療を全く介さない自然分娩は5〜7割ですが、何らかの介入が必要な場合でもその妊婦さんに応じた最小限の医療を心掛けています。逆子をなるべく頭位に整復させる、医学的に適応がある場合は硬膜外麻酔を併用する、難産には鉗子分娩で対応する等により、当院の緊急帝王切開率は1%前後、全切開率は2~5% と低く抑えられています。
母乳育児に関して2003 年から赤ちゃんにやさしい病院 (BFH) に認定されています。母乳育児を通じて母子のきずなが益々深まりますよう、スタッフ一丸となって取り組んでいます。一か月健診時の母乳のみで育てている方の割合は8~9割です。
自然分娩の達成感や母乳育児の楽しさを一人でも多くのお母さんに感じてもらいたいと思います。
森下産婦人科医院
森下 哲哉 ・ 森下 富士夫 ・ 森下 裕